![]() ![]() |
『今までの戦績』を見ると、2014年〜2016年の回収率が「0%」となっています。 |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
京都11R 京都金杯
6番エアスピネルの戦績だけが明らかに抜けているように見える。
(買い目12点) |
|||||||||||||||||||||||||
結果 | |||||||||||||||||||||||||
アタリ |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
京都6R 3歳500万下
3番ミラアイトーンの前走の葉牡丹賞は、道中最後方を走っていた3頭がワン・ツー・スリーを決める明らかな追い込み向きの展開でした。
(買い目12点) |
|||||||||||||||||||||||||
結果 | |||||||||||||||||||||||||
アタリ |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
京都10R エルフィンステークス
各馬の京都1600Mのタイムを比べると、人気馬たちのどの馬のタイムよりも、
人気薄の7番ビーカーリーのデイリー杯2歳Sでのタイムが圧倒的に速い。
(買い目6点) |
||||||||||||||||||||
結果 | ||||||||||||||||||||
ハズレ |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
阪神11R アーリントンカップ
前走の500万下のレースで狙い撃ちしたミラアイトーンが出ています。
(買い目12点) |