戻る


    2011年    

昨年は子供が生まれ、夏頃に動き回るようになったあたりから、 決まった時間にパソコンを点けて予想を書くというのが困難になりまして、
ダービー以来の予想も書けず、散々な成績のまま終わってしまいました。


    1月9日    

京都11R シンザン記念  

久々の予想はシンザン記念。
注目は8番のレッドデイヴィス。
格上挑戦だからか人気がありません。

この馬の前走は先月の2歳500万下。
このレースにはダントツ人気のサトノオーというディープインパクト産駆が出ておりまして、 新聞にも鉄板のように書かれていたのですが、そのサトノオーも引き離して1着入線しました。
でも4コーナーで周りの馬に明らか過ぎる不利を食らわせまして、10着降着となりました。

もし繰り上がり勝ちしたサトノオーがココに出てくればそれなりの人気になったと思うと、 今回のこの馬の評価は低すぎ、狙うならココかと。


京都の外回り1600mということで、落ち着いたペースで回ってきて直線瞬発力勝負のパターンが多い。
それならアグネスタキオンの他、ディープインパクト産駆たちを押さえておく。
4番マルセリーナ、12番ドナウブルー、16番ヴィジャイが該当。

あとは2戦2勝で底を見せてなく、切れる足のあり持ち時計も速い2番のワイズリーを押さえておく。


馬連
  8(レッドデイヴィス) -  2(ワイズリー)
  8(レッドデイヴィス) -  4(マルセリーナ)
  8(レッドデイヴィス) - 12(ドナウブルー)
  8(レッドデイヴィス) - 16(ヴィジャイ)

ハズレ
  1着 レッドデイヴィス(7番人気)
  2着 オルフェーヴル(3番人気)
  3着 マルセリーナ(6番人気)
  5着 ドナウブルー(1番人気)
  9着 ワイズリー(8番人気)
 15着 ヴィジャイ(10番人気)

充電期間を挟んだところで特に流れが変わることもなく、
大金をかすめるような精神にダメージの大きいハズし方でした。

今回、満を持して軸にしたレッドデイヴィスは7番人気。
3番手から直線、あっという間に抜け出して完勝。

残り200mを切ってから4番マルセリーナが2番手に抜け出してきた時には、万馬券当たったと思ったんですけどね。

ゴール直前に大外から1番オルフェーヴルが凄い追い込みでマルセリーナを差しきっちゃいました。。。

なかなかお目にかかれないような追い込みが、なぜココに限って決まるのかと悶絶したのは言うまでもありません。

それにしてもレッドデイヴィスの強さはこれでもうバレちゃいましたね。


   2月6日    

京都8R 4歳1000万下  

条件戦を1つ。
京都8Rダート1400mから8番のスイリンカに穴っぽい予感。
ワイルドラッシュ産駆は間隔が詰まった方が好走率が高いのですが、
この馬はいつも1ヶ月以上間隔を開けて走ってたんですね。
それが今回は中1週。
道悪なら更に良いのですが、上記だけでも狙ってみる価値ありかと。

4戦4連対の16番ナリタシルエットはたぶん1番人気だろうけど、
それと組み合わせてもそこそこ倍率が付くのではないでしょうか。

馬連
  8(スイリンカ) -  16(ナリタシルエット)

京都11R きさらぎ賞  

前走のシンザン記念では凄い追い込みで当コーナーの当たりを一蹴してくれたオルフェーヴル
昔の私ならこのような精神的痛手をこうむった馬は「もう絶対買わない!」なんて言い出しそうなところですが、
(その昔、この悪癖からナリタブライアンをクラシックで全て切るという失態があります。)
大人になった今の私は大丈夫。
強いと分かったなら素直に中心視しますよ、10番オルフェーヴル
出遅れ癖が気になるが、切れる脚はこのメンバーでは1番だと思う。

特に前に行きたがる馬も居ないので、京都の芝1800mということもあり、恐らく展開としては
スローで回っての決め脚勝負になりそうな予感。
それならディープ産駆の差し馬の得意パターン。
このレースは2頭のディープ産駆が居るのでどちらも押さえるのですが、
どちらかというと後ろに位置取りそうな3番コティリオンを厚く。

その他、1度でも上がり33秒台を出した事のある馬が、
4番ギリギリヒーローと9番ウインバリアシオン

人気サイドなので3連複では高配当は期待できないので、3連単にしてみる。


3連単 フォーメーション
1着 2着 3着
10(オルフェーヴル)  →  3(コティリオン)  →  3(コティリオン)
  9(ウインバリアシオン) 4(ギリギリヒーロー)
    6(トーセンラー)
    9(ウインバリアシオン)

以上、3連単6点。

●京都8R 4歳1000万下
ハズレ
  1着 メイショウデイム(1番人気)
  2着 グリッターエルフ (6番人気)
  4着 ナリタシルエット(2番人気)
  5着 スイリンカ(3番人気)

スイリンカは思ったより人気でうま味もなくなったのですが、どちらにせよハズレ。
掲示板は外してないのですが、それじゃーねぇ。。。

●きさらぎ賞
ハズレ
  1着 トーセンラー(3番人気)
  2着 リキサンマックス(8番人気)
  3着 オルフェーヴル(2番人気)
  4着 ウインバリアシオン(1番人気)
  6着 コティリオン(4番人気)
 10着 ギリギリヒーロー(7番人気)

前回突き抜けて私の当たりを打ち砕いたオルフェーヴルは、軸にした今回は突き抜けてくれませんでした。。。


    2月27日    

阪神11R 阪急杯  

今週は阪急杯がありますね。
これまで数々の惜しい馬券(当たり馬券と言わないところがミソ)を生み出し、私の精神を破壊してきたレースです。

傾向の出やすいレースってのが年にいくつかありまして、 阪急杯はその1つ。

傾向は、「極端に内枠有利。」
開幕集の芝で、内を回った馬が止まらないのです。

昨年の教訓で、「牝馬は要らない。」というのは外しました。

今年も10番以降の2桁馬番は外して予想します。
9頭中5頭選べば過半数、何で毎年外しちゃうんだろう。


軸は2番のガルボ
前走・前々走とも軸にして好走したにもかかわらず外して涙を飲んだのですが、 ココでも軸にはうってつけ。
枠も抜群、脚質も先行、昨年秋から明らかに力をつけている強い4歳世代。
1400mの実績も[1.1.0.1]で悪くない。

9番コスモセンサーはもう少し内の枠なら良かったのですが、 たぶんこの馬が先頭で引っぱるんじゃないかと思うので、 対抗としておきます。

以前ほど前に行かなくなったところが気に入らないが、 実績は一番の6番ビービーガルダン

1番ショウナンカザンは人気はかなり低いのですが、 前走は大敗なもののその前は淀短距離Sを勝利。
3・4走前は僅差の負けで、成績としては悪くない。

7番ワンカラットは昨年外れた原因となった馬。
昨年は出走したどのレースも勝つか負けても僅差で能力開花した感。
押さえておく。


3連複
  2(ガルボ)ながし
    1(ショウナンカザン)
    6(ビービーガルダン)
    7(ワンカラット)
    9(コスモセンサー)
計6点。

ハズレ
  1着 サンカルロ(4番人気)
  2着 ガルボ(1番人気)
  3着 フラガラッハ(5番人気)
  5着 ワンカラット(2番人気)
  7着 ショウナンカザン(10番人気)
  8着 ビービーガルダン(7番人気)
 11着 コスモセンサー(8番人気)

内の馬達はハイペースで潰し合い、絶好位で競馬を進めたサンカルロに差されてしまいました。
いつも後ろから追い込むも良くて3着止まりのサンカルロですが、今日に限って早め仕掛けで上手く乗られてしまった感もあります。
次回の買い方に困る。

それにしてもガルボの走りは詰めが甘いというか、突き抜けない。
力は付けてると思うんですけどね。


    3月27日    

阪神12R 毎日杯  

G1高松宮記念もありますが、当コーナーではその次のレース『毎日杯』を予想。
というのもシンザン記念でレッドデイヴィスの強さを見抜いて軸に据えるも、 オルフェーヴルの猛追い込み2着を食らって外した無念のリベンジのチャンスなもので。

もちろん軸は6番レッドデイヴィス
全体的に低調な今年の3歳牡馬ならクラシック制覇まであるんじゃないか?とすら思ってたら、 この馬はセン馬でクラシックには出られないんですね。。。ってか牡馬扱いで出してやれよと個人的には思います。

さて、1番人気はトーセンレーヴが抜けていますが。
しかしあれだけ勝ちまくっているディープインパクト産駆なのに、 前走1着で重賞挑戦した同産駆は今のところ全馬負けているというデータを見かけました。
これは何気にすごいデータと思うと同時に、この馬が今回は該当しているんですね。
ちょうど先程、ドバイWCで姉のブエナビスタが負けるところも見たということで、 今回は切ってしまおうかと。
その他アルティシムスも同データに該当します。


ディープ産駆の話でいくと、このレースには5頭の産駆が出走していますが、 一番今回チャンスがありそうに見えるのは3番コティリオン
昨年末のラジオNIKKEI賞組は例年とは打って変わってその後凡走続きで、なかなか買いづらいものはありますが、 前走のMペースでの上がり33.3秒なんてのを見るとさすがに切りにくいんですよね。


昨年、一昨年とこの時期のクラシック戦線には強いネオユニヴァース産駆がいたものですが、今年はまだ見かけません。
このレースには4頭の同産駆が参戦していますが、得意の坂コースで開花する可能性を感じるのは、 共に新馬戦勝ちあがりの8番カグニザントと9番イチゴイチエ

母父サンデーのキングカメハメハ産駆17番リヴェレンテも何だか トライアルでの穴っぽさが臭います。


馬単
  6(レッドデイヴィス) →   3(コティリオン)
  6(レッドデイヴィス) →   8(カグニザント)
  6(レッドデイヴィス) →   9(イチゴイチエ)
  6(レッドデイヴィス) →  17(リヴェレンテ)

アタリ
  1着 レッドデイヴィス(2番人気)
  2着 コティリオン(4番人気)
  4着 イチゴイチエ(5番人気)
  9着 カグニザント(6番人気)
 16着 リヴェレンテ(10番人気)

30.9倍

当コーナーの2011年、やっと当たりました。

レッドデイヴィスを追いかけた点、ディープ産駆のデータからトーセンレーヴを切った点、 なかなか完璧な予想だったのではないでしょうか。
トーセンレーヴは3着には入ったので、危なかったとも言えますが。


    4月3日    

阪神11R 大阪杯  

強い4歳世代の一線級が4頭出走している。
コース実績のあるキャプテントゥーレを含めた5頭の組み合わせかなと。

人気サイドの馬ばかりなので、3連単でどう組み合わせるか。

ヒルノダムールがどうしても勝てない同世代馬が
ヴィクトワールピサ、トゥザグローリー、ルーラーシップ、ローズキングダム、エイシンフラッシュの5頭。
今回敵はエイシンフラッシュのみ。
しかもエイシンフラッシュは2キロ思い59キロを背負い、秋は春ほどの調子が見られなかった。
差し引きすると互角の条件ではないかと。

この2頭の1・2着裏表から、3着流しに。

クラシック候補も骨折で今年復帰したリディルは復帰後2戦とも2着。
やはり能力はあるとの評価が多いようだが、勝った馬の名前を見ると、そこは勝っててほしかった。
軸の2頭よりは下にしときます。

キャプテントゥーレも相手次第では堅実なのですが、4歳世代のトップクラスとでは微妙。
今回の軸2頭との結果で、格付けが決まりそう。

ダノンシャンティは復帰後2度叩いて順位を上げてきているあたり、本来の力が戻ってきているようにも見えるが、 そもそもマイラーではないかと疑っている。

これら理由で1・2着ではなく3着候補。


3連単 フォーメーション
1着 2着 3着
 8(ヒルノダムール)  →  15(エイシンフラッシュ)  →   2(リディル)
15(エイシンフラッシュ)  8(ヒルノダムール)  5(キャプテントゥーレ)
    10(ダノンシャンティ)

以上、3連単6点。

ハズレ
  1着 ヒルノダムール(1番人気)
  2着 ダークシャドウ(8番人気)
  3着 エイシンフラッシュ(3番人気)
  4着 ダノンシャンティ(5番人気)
  5着 キャプテントゥーレ(2番人気)
  8着 リディル(6番人気)

選んだ馬達が軒並み掲示板入り。
キャプテントゥーレが先行してヒルノとエイシンが直線捉える。
ダノンシャンティがついでにキャプテントゥーレを捉えても大丈夫。
なかなかに完璧な予想だったのに例によって余計な馬が2着に。。。


    5月7日    

京都11R 京都新聞杯  

シンザン記念では穴馬として軸指名したレッドデイヴィスも今では「隠れ3歳最強」とも言われて 1番人気なのでしょうけど、ここまで追いかけてきたので負けるまで頭で買い続けます。

シンザン記念で負かした2着オルフェーヴルが皐月賞馬、3着のマルセリーナが桜花賞馬。
普通に考えると格落ちする今回のメンバーなら負けない筈なのですが。

相手はまず11番ユニバーサルバンク
毎回勝ちきらないながらも勝ち馬とは僅差、今回も2着ならありえるので切れない。

後はヒモ穴で。
長距離適正のありそうなステイゴールド産駆から7番サトノシュレン

先週の青葉賞でもハーツクライ産駆のウインバリアシオンが距離延長で勝ってたように 同じくハーツクライ産駆の距離延長から2番ルイーザシアターを1勝馬から指名。
母父キングマンボってのもダービートライアルとしては好感が持てる。


馬単
  12(レッドデイヴィス) →   2(ルイーザシアター)
  12(レッドデイヴィス) →   7(サトノシュレン)
  12(レッドデイヴィス) →  11(ユニバーサルバンク)

3連単
  12(レッドデイヴィス) → 11(ユニバーサルバンク) → 2(ルイーザシアター)
  12(レッドデイヴィス) → 11(ユニバーサルバンク) → 7(サトノシュレン)

ハズレ
  1着 クレスコグランド(3番人気)
  2着 ユニバーサルバンク(2番人気)
  3着 サウンドバスター(10番人気)
  4着 ルイーザシアター(7番人気)
  8着 サトノシュレン(12番人気)
 10着 レッドデイヴィス(1番人気)

レッドデイヴィスがここで飛びますか。。。
マイナス体重だったとしても勝たないながらも格好をつけてくれるのかと思いきや、10着って。。。。


    5月8日    

東京11R NHKマイルカップ  

底を見せていない2戦2勝馬が2頭いますが、個人的に鳴かず飛ばずのイメージのリンカーン産駆が ここでG1勝ちはどーにもイメージできない。
逆にヘニーハウンドの方は外国馬で何となくイメージは出来るし、
ファルコンS勝ち馬ではジョーカプチーノが一昨年の勝ち馬。
さらにその前年のダノンゴーゴーが3着と相性は悪くない。

17番のコティリオンはディープ産駆の中でも上級の馬に見える。
末脚が確実で、前走毎日杯では「隠れ3歳最強」ことレッドデイヴィスともクビ差。
(レッドデイヴィスは前日の京都新聞杯で10着に負けたのだけど。。。)

穴馬からは8番プレイがくさい。
弥生賞では皐月賞2着のサダムパテックと0.1秒差。
全9走中で着外も2回だけ。
ダンチヒ系で前走大敗の気にならないというか逆に人気が落ちて狙い目。


馬連
   8(プレイ) −   9(ヘニーハウンド)
   8(プレイ) −   17(コティリオン)
   9(ヘニーハウンド) − 17(コティリオン)

3連単
  9(ヘニーハウンド) →  8(プレイ) → 17(コティリオン)
  9(ヘニーハウンド) → 17(コティリオン) → 8(プレイ)

ハズレ
  1着 グランプリボス(1番人気)
  2着 コティリオン(2番人気)
  3着 リアルインパクト(4番人気)
  5着 プレイ(8番人気)
 12着 ヘニーハウンド(5番人気)

マイルでは買わないことにしているサクラバクシンオー産駆なので、グランプリボスに来られると当たりません。
ヘニーハウンドはぜんぜんダメでしたね。
謎の騎手ピンナが乗る時点で怪しさは漂ってましたか。


    6月5日    

東京11R 安田記念  

2週連続土曜晩に酔って超早寝。
オークスとダービーの予想を飛ばすという競馬ファンに風上におけない私ですが、安田記念前の今日は起きてました。

とりあえず近走の実績から、有力馬をピックアップしてみる。
1番ストロングリターン
2番シルポート
5番サンカルロ
8番アパパネ
10番リディル
13番ダノンヨーヨー
16番ジョーカプチーノ

ふつうに考えるとアパパネが軸になるのだろう、現に現在ダントツの1番人気だし。
理由は東京芝[4.0.0.0]で芝1600m[5.1.0.1]ということもあるが、
前走があのブエナビスタを正攻法で負かしたので現役最強の可能性もある。

でもなんだろう、条件がそろい過ぎて逆に不安になる。
圧勝の可能性も高いのだろうが、なんかこういう鉄板状態の条件に限って何故か飛ぶシーンをよく見る気がして。
あくまで雰囲気というか臭いなので、もうこの時点で外れフラグが立ったのかも知れないが、
あえて今回のアパパネはヒモにしたい。

で、絞るために2頭ほど難くせ付けて切ります。
まずはリディル。
復帰後4戦で3連対だが、その連対相手の馬を見ると決してトップクラスの名前ではない。
G1のここでは普通に負ける可能性も高いのでは。

次にサンカルロ。
3走前の阪急杯、2走前の高松宮杯の走りはかなり強そうに見えたのだけど、前走の京王杯の負け方がいただけない。
今回出走している馬の多くにキレ負けしている。

軸はまだ底を見せていない1番ストロングリターンで。


3連複
  1(ストロングリターン)ながし
    2(シルポート)
    8(アパパネ)
   13(ダノンヨーヨー)
   16(ジョーカプチーノ)
計6点。

ハズレ
  1着 リアルインパクト(9番人気)
  2着 ストロングリターン(5番人気)
  3着 スマイルジャック(3番人気)
  5着 ジョーカプチーノ(6番人気)
  6着 アパパネ(1番人気)
  8着 シルポート(4番人気)
  8着 ダノンヨーヨー(2番人気)

3歳馬、それも春のクラシックで大した成績じゃない馬が安田記念を勝つかねぇ。
こりゃ無理ですわ、当てるの。

スマイルジャックも力があるのは知ってたので以前はよくマイル戦で買ってましたが、 なかなか実力を発揮できない馬で、最近は敬遠していました。


戻る