サイト見直し月間です。
そのような月間は予定されておりませんでしたが、思い立ったので、急きょ発生です。
そもそもこのサイト、検索しても出てきません。意図的に出ないようにしている訳ではなく、シンプルに無名です。
元々、ネット世界の片隅にひっそりと生息しているサイトとして書いてきましたので、SEO対策などまったく考えてきませんでした。
しかし試しに検索してみて、同じようなテイストの日記が出てきたりすると、謎のヤル気が滲み出てくるのを自覚しました。
僻地という名前の日記サイトだと思っているので、「僻地」や「僻地 日記」といったキーワードで検索しても、現状、ヒットの気配すら感じられません。
そこで、とりあえず検索エンジンでの順位の上げ方をググってみました。
そして、そこに書かれていた対応ポイントの中で、あまり難しくなさそうなものに手を出してみました。
まずサイトのHTMLのタイトルに検索されたいワードを含めておくと、検索エンジンの巡回はそれを読むそうで、検索にかかりやすくなるそうです。
そこでトップページのtitleタグに「僻地 | 日記」の文字を入れておきました。
次に、やはり今どきは、スマホ対応のできたサイトが、検索エンジンにも好かれるそうです。これは幸いなことに一年ほど前にすでにチャレンジしていまして、
トップページや2018年以降の過去日記はスマホ対応しています。それ以前の過去日記は、膨大すぎて対応する気力が湧きませんが。
さらにGoogleウェブマスターツールというサービスにアカウントを作成し、そこで生成されたタグをサイトのHTMLに埋め込んでおけば、Googleの巡回の対象になるの
だそうです。
さっそくやってみました。例によって過去日記の全ページに埋め込む気にはなりませんが。
あとはしばらく放置ということで。
はたしてこのサイトが検索にヒットし、見知らぬ人がたびたび訪れるなんてことがありえるのだろうか。
ちなみに「僻地」で検索すると、僻地の医療といった何とも重大そうなテーマのものが多数ヒットします。
こういった深刻そうな話題を扱ったサイトたちの中に、当サイトの日記のような全人類にとって無益なものが上位に割って入るというのは、なかなかに気が引けますが、まぁきっと無用の心配なのでしょう。
さて最後に、当サイトの1コーナーである『小さな歴史の旅』。これが銅像の写真を撮ってきては掲載するだけのコーナーでしたが、趣味が高じていつの間にか、内容が充実してきました。
ここの日記などより数万倍ひとの役に立つ可能性を感じたので、サブドメインを与えて独立させてみました。こちらも今は皆無の訪問者が増えたりすると面白いのですが。
|