大谷翔平が凄いのは知ってる。
テレビを点ければどの局も毎日大谷の話題に溢れている。
メジャーで記録的活躍を何年も続けているのだから、本当に凄い選手だということがよく分かります。
で、我が家での大谷の扱いがどうなってきたかというと、最近ではテレビで大谷の話題が始まると、家族がチャンネルを変えるようになってきました。
嫁サマに聞いてみると、「大谷くんが凄いのは分かるけど、もうウンザリしてきた」と言う。
子供たちにいたっては「大谷ウザい」と、まさかのアンチになっていた。
ここからは俺の個人的感覚。
俺はヤクルトファン、なので日本プロ野球はそれなりに詳しい。だから、そこで活躍していた大谷が夢を叶えてメジャーで活躍するのは喜ばしいことなのだけど、やはり優先順位は
ヤクルト > 日本プロ野球 > 大谷
となる。
しかし、スポーツニュースでプロ野球を取扱う時間は明らかに減った。もちろん大谷報道がメインだから、他が削られていく。
さらには、他のメジャーリーガーたちの扱いだ。俺にとって大谷は、日本プロ野球からメジャーに挑戦している一人だ。しかし、他のメジャーリーガーについては短時間でも話題に挙がればマシな方で、報道されないことも多い。
大谷の次によく報道されているのがドジャースの山本だと思うが、どう見ても大谷のチームメイトだからだ。
大谷は何も悪くないのだけど、そのへんのあからさまな報道の偏りが鼻につく。
報道でいうと、どの番組もとにかく大谷の全てを絶賛する。まるで関西ローカルのタイガース戦を見ている気分になる。(解説者までが褒めることしかしないから、「ホントかよ」と思えてくるアレだ)
見逃し三振しても、「見逃しかたが良い!」と言いかねない。
フジや日テレなんて大谷にブチ切れられるくらい嫌われていると聞いていたが、それでもあれだけ大谷特集を組みまくるんだから。
もう、大谷ニュースという帯番組に別けてしまえばいいのに、と思う。
こんなことを書いている俺も、ケーブルテレビではフジテレビONEばかり見ているんだから、偉そうなことは言えないのだけど。
|